東村山市国際友好協会/東京都東村山市と米国ミズーリ州インディペンデンス市の国際交流を推進。「人と人」の結びつきを大切にしたボランティアで運営・活動しています。

東村山市国際友好協会 HIFA
英会話委員会
 国際友好協会について
 国際友好協会の歩み
 東村山市について
 姉妹都市紹介
 フォトギャラリー
HOME
スケジュール
派遣委員会
学生受入委員会
英会話委員会
広報委員会
会員交流委員会
会員拡充委員会
賛助会員一覧
役員一覧
協会規約
東村山市国際友好協会
東村山市国際友好協会
〒189-8501
東京都東村山市本町1-2-3
東村山市役所内
TEL 042-393-5111
FAX 042-393-6846
プライバシーポリシー
令和7年 英会話講座後期受講者募集
東村山市国際友好協会が主催する英会話講座です。(運営: 英会話委員会
ネイティブの講師(イギリス人、カナダ人、オーストラリア人)による講座です。
授業は、英語で行います。
募集要項 
対   象 高校生以上で市内在住または在勤・在学の方(お子さん同伴の受講は不可。)  
期   間 令和7年10月から令和8年3月 【全20回】
ク ラ ス
(毎週水曜)
55分間
【初 級】 Aクラス 17時30分〜18時25分 / Cクラス 19時30分〜20時25分
【中 級】 Bクラス 18時30分〜19時25分 / Dクラス 20時30分〜21時25分
 募集人数 各クラス24名 (応募者多数の場合は抽選)
講   師 4クラスの講師は英語を母語とする方々です。(イギリス、カナダ、オーストラリア)
費   用  受講料=14,000円
友好協会費=一般 2,000円(学生 500円)
テキスト代=実費
※友好協会費は既会員の方は不要です。新たに会員になられる方のみ必要です。
 会   場  東村山市市民センターが主ですが、中央公民館を使用する場合もあります。
■ お申し込み
応募期間は令和7年9月1日(月)〜9月10日(水)です。
往復はがき(1人1枚)に次の事項を明記の上、令和7年年9月10日(消印有効)までに、「東村山市役所市民相談・交流課」宛に郵送してください。
ご希望のクラス(第1希望・第2希望)
ご住所、ご氏名(ふりがな)、お電話番号
学生 または 一般の別
友好協会会員 または 非会員の別
【送付先】
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 東村山市役所内 市民相談・交流課
■ その他
募集要項は9月1日付の市報にも掲載されます。HP、公共施設ポスターでもご確認いただけます。
■ お問合せ
東村山市 市民相談・交流課
042-393-5111(代表)
このページのトップへ
東村山市国際友好協会ロゴ 掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。
Copyright (C) 東村山市国際友好協会 All Rights Reserved.