|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
東村山市国際友好協会
〒189-8501
東京都東村山市本町1-2-3
東村山市役所内
TEL 042-393-5111
FAX 042-393-6846
|
|
|
東村山市国際友好協会 英会話委員会
ごあいさつ
英会話講座は1981年に開講され、今年で43年目を迎えます。長い歴史を歩んで来ましたこと、英会話委員一同誇りを持って活動しています。
本講座では、ベテラン講師による55分間のレッスンを行っています。年齢問わず(老いも若きも)、テストなし(レベルの違いは有りますが、お互いプラスになります)、笑いあり、多少の緊張あり、この様な状態の中で皆さん肩をはらず、暑い日も、寒い日も、熱心に通われています。
また、受講生の皆さんは、お友達との交流、情報交換、旅行、カラオケ等も楽しまれているようです。
そして委員会活動に参加、英語を活かして姉妹都市記念行事によるインディペンデンス市訪問団への参加、夢は大きく広がっていきます。
英語を学び、異文化を知り、楽しい交流や体験を通して有意義な人生を。 |
Mr.Gordon White
Hello to you all.
My name is Gordon White and I am from England.
I teach classes A & B every Wednesday
evening and I enjoy these classes very much.
Many students enjoy the classes together
us, they can learn a second language.
I live in Mitaka and I have been in Japan
for 13 years. I enjoy Japan very much and
I especially enjoy "outdoor Japan"
Please come to the classe. You are all welcome,
I look forward to meeting you.
|
英会話委員会は1981年(昭和56年)に設けられました。
それ以前には「英文手紙」講習会(昭和53年)が開かれ、インディペンデンス市の中高校生たちからのペンパル希望の手紙(昭和55年)が届けられ、中学校長会を通じ何人もの中学生が文通を始めました。
英会話講座は、当初1年コースでしたが、現在は前・後期の年2回となっています。英会話講座は年中行事ですので、委員は常に緊張感を持っています。スムーズな受講ができるよう、年間6回委員会を開催し、各クラスの進捗状況など英会話講座にふさわしい内容について適宜検討しています。
異国で情熱を注いでくださる先生方をはじめ、事務局、役員、委員の方々大勢のご支援で英会話講座は成り立っています。 |
|